ネットショップ限定!『夏の贈り物「送料無料」6月20日まで』と『鹿児島知覧煎茶ティーバッグプレゼント』
おはようございます。 関東も梅雨入りし、すっきりとしない天気が続いております。 今年の夏の贈り物は決まりましたか? ネットショップ限定!送料無料商品のご案内です。 〆切まであと2日です。 ★壱人壱銘茶「牧之原・嬉野茶セット」2本缶箱入り 本製品は大佐和角左衛門が最高の茶園を選びだし、最...
おはようございます。 関東も梅雨入りし、すっきりとしない天気が続いております。 今年の夏の贈り物は決まりましたか? ネットショップ限定!送料無料商品のご案内です。 〆切まであと2日です。 ★壱人壱銘茶「牧之原・嬉野茶セット」2本缶箱入り 本製品は大佐和角左衛門が最高の茶園を選びだし、最...
※おうちカフェ♪①はコチラ こんにちは。 東京は昨日、今日と蒸し暑い日が続いております。 大佐和老舗のお茶で暑い夏を乗り切りましょう♪(※分量は適宜レシピの紹介です。) ~「宇治抹茶グリーンティーかき氷」~ 家庭用のかき氷機を使用しました。 大佐和老舗で販売している「ぜんざい」と「特選...
こんにちは。 今日は肌寒いですね🥶 老舗大佐和では大老シリーズが人気があります! その中で「濃煎茶 大老風」と「濃煎茶 大老月」がトップ争いをしています。 特徴としては「濃煎茶 大老風」は「濃煎茶 大老月」よりも深み(コク)があり、和菓子や洋菓子に合います。 「濃煎茶 大老月」の方があっさりしているので食後に向いていると思いま...
こんにちは。 今年は梅雨入りが早いですね。 関東の梅雨入りはまもなくなんでしょうかね💦爽やかな五月晴れはどうしたのかしら…。 昨日、今日とジメジメしていて早くも「冷茶」が飲みたくなったので作ってみました♪ 今回は簡単に作れるティーバッグのご案内です。水出しでもこんなに綺麗に出来ますよ! ...
こんにちは(o^―^o) お待たせいたしました! 大佐和老舗で一番人気の「濃煎茶 大老風」の新茶が入荷いたしました。 初回はパッケージが変わります。 左は2020年、右は2021年採れたてのたての新茶です。 写真では葉の違いはあまりわかりませんが水色が違いますね♪ &nb...
今晩は。 大好評につき「走り濃新茶 角左衛門」、「初摘み新茶 大老」 完売いたしました。 他の商品も数量限定となっておりますのでお早めにお買い求めください! ★☆★★☆★★☆★ 新茶販売中の商品 ★☆★★☆★★☆★ 赤堀園「手揉み仕立て新茶30g」 こちらは小岩店とネットショップ...
こんにちは。 本日は茶殻を使った料理の紹介です。 「茶殻の混ぜご飯」は以前紹介したレシピを参考にしてみて下さいね。→レシピはコチラ ★【簡単!トマト×茶殻クリームチーズ】 作り方は簡単です。 クリームチーズ(今回はkiri使用)をさいの目に切ります。そこに新茶殻とかつおぶしを混ぜてお好みで醤油をどうぞ♪ あともう...
お茶に浮くホコリ?! 新茶を飲むときに表面に見える白っぽいほこりのようなものは「毛茸(もうじ)」と呼ばれています。 毛茸とは、茶葉が新芽から葉になる直前のごく短い間だけ生えている産毛のようなもの。若い新芽の裏側に生えており、害虫や強すぎる日光などから幼い葉を保護する役割があります。 こちらは本日、入荷した「旬のかおり 走り濃新...
こんにちは。 毎回、入荷後即完売の「味もみのり」があとわずかになりました。 今回はネットショップ限定となりますのでお早めにお買い求めください! ★味もみのりはコチラ↓ 今ならネットショップ限定でご自宅用(レターパック、スマートレター除く)を御注文のお客様に限り「「産地飲み比べ煎茶ティー...
こんにちは。 新茶のパンフレットが新しくなりました♪ 旬の香り「新茶」のご予約を承ります。 来月が待ち遠しいですね。 ★☆★老舗大佐和「新茶」のご案内★☆★ 濃新茶 角左衛門 50g 老舗大佐和の新茶1号品です。 ※こちらは御予約品ではございません。各店舗で販売いたします。ネットショップでも販売して...