老舗大佐和

ネットショップ本店 楽天市場店
Facebook Twitter instagram

節分は恵方巻もいいけど、家族で手巻きパーティーはいかが?

節分は恵方巻もいいけど、家族で手巻きパーティーはいかが?

こんにちは! 立て続いた雪ですが、たくさん積もらなくてよかったですね。 今日は節分ですね。 「鬼は外、福は内」 なかなか聞かなくなりましたね。 節分とは季節の分かれ目の意味です。 今は立春の前日だけが節分として行われていますが本来は立春、立夏、立秋、立冬すべての前日を「節分」といいます。 関西の恵方巻は関東にブームをおこしまし...

鏡開き

鏡開き

こんにちは! 一般的に鏡開きの日は1月11日(もしくは15日)とされています。鏡もちで迎え入れた福をおいしくいただいて、 1年の幸せを願いましょう♪大佐和で好評発売中のぜんざいを使用しました。 温めて器に入れるだけ! お餅は入っていません… 北海道十勝小豆使用! 粒選りの北海道十勝産の小豆を、じっくり、丁寧に炊きあ...

赤ちゃんパンダ香香(シャンシャン)お披露目記念商品 発売!

赤ちゃんパンダ香香(シャンシャン)お披露目記念商品 発売!

こんにちは! 12月19日の上野動物園の赤ちゃんパンダ『香香シャンシャン』お披露目を記念して、かわいいパンダ商品を作りました。 どこか香香に似ていませんか? 待ち遠しいですよね… 赤ちゃん公開をお祝いしましょう!! べにふうき飴 パンダ缶香る香る玄米ほうじ茶  

茶室雲霓 冬の足音

茶室雲霓 冬の足音

こんにちは。 立冬が過ぎ、いよいよ寒さが増してきましたね。 11月14日は毎年、静岡県島田市にある神座小学校6年生の年間行事の茶室体験です。 慣れないお茶席にも真剣に、また楽しく取り組む姿は冬を迎える雲霓の風物詩です。 新聞社やラジオなどの取材をしていただき、盛大なイベントとなりました。 神座小学校の皆様、ご協力いただきました...

上野PARCO_ya 11月4日グランドオープン

上野PARCO_ya 11月4日グランドオープン

こんにちは! 上野、御徒町の新名所、大人のPARCOをイメージした上野PARCO_yaがオープンします。 最寄駅は御徒町、上野広小路、仲御徒町、湯島です。 地階の上野案内所には上野、御徒町、湯島周辺を代表するお店が揃ってます! 老舗大佐和の商品もありますよ♪店内はかわいいパンダ商品がたくさん♪そして待ちに待ったTOHOシネマ上...

文京花の五大まつりの一つ、湯島天満宮菊まつり開催 

文京花の五大まつりの一つ、湯島天満宮菊まつり開催 

こんにちは! 湯島天満宮では11月23日まで菊まつりを開催! 本年の菊人形は本年の菊人形はNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」をテーマに三体。 また、大作りと呼ばれる千輪咲、大懸崖、盆庭、を中心に古典菊の「江戸菊」巴錦等の菊花、約2千株を境内に展示し、盛大に行われます。 菊人形を制作した人形師の岡本さん(左)と乃菊社の辻さん(...

美しき中部ベトナム、Phevaチョコレート発祥の地ダナンをレポート

美しき中部ベトナム、Phevaチョコレート発祥の地ダナンをレポート

こんにちは! 昨年ご好評いただいた、Phevaチョコレート×老舗大佐和老舗コラボ企画の『別注抹茶チョコレート』を今年も販売致します。 【再入荷】 老舗大佐和 × Pheva チョコレート  【抹茶】 今回は現地で私が肌で感じたダナンの魅力をレポート。 ダナンは、ベトナムの2大都市で北のハノイ、南のホーチミンに次ぐ第三の都市とし...

静岡大貴製茶工場、秋の銘茶レポート

静岡大貴製茶工場、秋の銘茶レポート

こんにちは。 あったかいお茶がおいしい季節ですね♬ 大佐和老舗直営の大貴製茶工場で品評会で入札したお茶をていねいに仕上げております。 巨匠、名匠、入賞それぞれ個性のある美味しいお茶に仕上がりそうです。 楽しみにお待ちください♪ 入札したお茶の特徴を把握します。 じっくり火入れ機にいれて香りと旨味を引き出します。 完成したお茶を...

配送料金改定のお知らせ

配送料金改定のお知らせ

いつも老舗大佐和をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、当店が提携しております運送会社送料値上げに伴い、平成29年11月15日から以下の通り料金を変更させていただきます。 なお今回の改定に、公式オンラインショップ並びに楽天市場ネットショップは含まれてはおりません。 何卒ご理解賜りますよう心よりお願い申し上げます。...

中秋の名月

中秋の名月

こんばんは!今年の中秋の名月は10月4日です。 満月の日ではないんですね… 十五夜は秋の美しい月を観賞しながら、秋の収穫に感謝をする行事です。 十五夜に月見だんご、すすき、芋などの収穫物などを供えるのは、さまざまな物事の結実に対して感謝と祈りを捧げるためで、日本文化の特徴といえます。 最近はどんよりした天気が続きますが、当日は...

Return Top